~コラム~ 男は遺伝子的に「成長」を求めている 2016-07-182016-07-20 さおけん 2件のコメント 男は基本的に、遺伝子的に、「成長」を望んでいる。 「オレは努力が嫌いだから、成長なんか望んでないし、今のままでいい。」 中にはこう思っている人がいるかもしれないが、それは明らかに自分にウソをついている。 (さらに…) 続きを読む
変化に対する抵抗力をつける方法 2016-03-152016-03-12 さおけん 高校生A「三日坊主にならない方法を教えてやろうか?」 高校生B「どんな方法?」 高校生A「4日間やればいい。」 これはとある予備校CMのセリフだが、秀逸だと感じた。 まさにその通りである。 以前の記事でも述べたが、人間の脳は変化を拒むようにできている。 いつもいる場所から抜け出すには、膨大なエネルギーを必要とする。 世の中の統計的にみて、「新しい習慣を定着させるのに最もエネルギーを使う日は、物事をはじめてから3日後」と位置付けられているのだろう。 (さらに…) 続きを読む